12月8日、一般質問が行われました。 私は、子どもの格差と貧困の解決との項目で、高校生への就学支援、医療へのアクセスについて質問しました。生活保護、生活困窮者自立支援については改善を求め、来年度の国民健康保険料は、値下げをするべきとの立場で質問しました。国際平和については、核兵器禁止条約とヒバクシャ国際署名について、なぜ、推進し、市長自らが署名できないのかなどを聞き、世界の動向を見た上で、主体的な市政運営を行うべきと質しました。質問終了後、傍聴に来て下さった皆さんと懇談をしました。懇談には、戸塚区の岩崎ひろし議員、旭区のかわじ民夫議員も同席しました。
駆けある記