2019年度、2020年度に使用される中学校道徳教科書の採択が、8月1日(水)開催の横浜市教育委員会会議で行われる予定です。時間は、近日中に教育委員会ホームページにて発表されます。傍聴の定員は20人で、抽選に外れた方に向けて、開港記念会館内で映像中継が流される予定ですが、370万人都市で、たった20人程度の傍聴定員は異常です。横浜教科書採択連絡会は、横浜市教育委員会の教科書採択について、無記名投票では教育委員の説明責任が果たされないこと、採択同数の場合に教育長が即決することは、十分に審議を尽くすという趣旨に反することなど、問題点を指摘しています。
◎PDF版はこちら
をごらんください。